広東語で挨拶。
- nei5 hou2 ネイ ホウ
- sik6 zho2 fān6 mei6 a3 セッ ジョー ファン メイ ア
ネイホウ! について
まず,最初歩の「こんにちは」は,ネイホウ!
動画で正確な発音を確認:
Learn Cantonese - Learn How to Introduce Yourself in Cantonese - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vNVrG...
- 2012/03/29 に公開, by Learn Cantonese with CantoneseClass101.com
Follow Me To Learn Cantonese Series (1) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NYmL_...
- 2009/02/27 にアップロード, by Cantonesepod
Learn Chinese Lesson 1 (Cantonese) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FCHbz...
- 2008/08/05 にアップロード, by LearnChineseEZ
ネイホウ! は,北京語の「ニーハオ」を広東語読みしたもの。
広東語の学習の最初歩,あいさつフレーズ集 (発音とピンイン付き)
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20130415/CantoneseChinese...
- 你 好! nei5 hou2 ┘ /
香港返還&上海旅行記
http://nori007.fc2web.com/hongkong/wo...
- ネェイホウ(イ尓 好) = こんにちわ (朝昼晩のいつでも)
カタコト広東語
http://www.geocities.jp/hongkongkaori...
- こんにちは イ尓好 (ネイホウ)
お役立ち会話(マカオ:広東語),オヤクダチカイワ(マカオ:カントンゴ)|ユートラベルノート
http://www.utravelnote.com/macau/etc/...
- こんにちは 你好 Nei5 hou2 ネイホウ
香港では,わざわざ ネイホウ とは言わずに,
「Hello」「Hi」とだけ言う場合も多い。
旅に役立つ広東語講座 | 香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/special/5...
- 「你好」はよくガイドブックに書いてありますが、香港人は「Hello你好」と一緒にいう場合が多いです。
旅行広東語会話 - 広東語辞書JCanExpress -
http://www.cantonese.jp/pages/travel_...
- 「はじめまして」の意味でも、「こんにちは」の意味でも使える。
- ただし「こんにちは」に関しては、香港の若年層を中心に「hi」「hello」などで済ませることが多い。
こんばんは。広東語で、『こんにちは』に当たる言葉は『イ尓好』(ネイホ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...
- 「你好」はマンダリンのときより少し改まったイメージがあります。。「早晨」はよく聞くんですが。。。
- 「hello」が多いかもしれないですね。「午安」も少し改まった感じ
セッ ジョー ファン メイ ア?
そして,広東語に特有の,別の言い方もある。
食咗飯未呀?
セッ ジョー ファン メイ ア?
動画で正確な発音を確認:
Have you eaten, yet? 你食咗飯未呀? 밥 먹었어? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RkXz_...
- 2014/07/02 に公開, by renever-wherever
これは「ご飯食べましたか?」と言う意味。
台湾語の「ジャッバーベ?」北京語の「チーファンラマ?」などと同じ。
広東語, 旅の基本会話|青奇家
http://www.seikiya.com/lang/hk/hkEssP...
- ご飯は食べましたか 食咗飯未呀? sik6 zho2 fān6 mei6 a3 ?
F51_KT.pdf
http://www.tjf.or.jp/newsletter/pdf_j...
- 「セッジョーファンメイア? (ごはん食べた?) 」 。お昼時 に出会う と、香港の人はこ う声をかけます。
- 別に食 事に誘っているわけでも、 「ちゃんと食べなさい」 とお せっかいをやく わけでもあ り ません。これは普通の挨 拶のこ とばです。
- もちろん返事は簡単。 「セッジョー ラ。ンゴイシン (食べたよ。あ りがと う) 」 と答えます。も しま だだったら 「ヂョ ンメイ (まだだよ)
広東語から垣間見える香港社会の一端を紐解く | 香港ライフファイル
http://hongkonglifefile.com/%E5%BA%83...
- 食咗飯未呀? (ごはん食べた?) 有名な話かもしれないが、これがネイティブの挨拶。 ハローや你好の前置きなく、唐突に会話は始まる。 しかしこれは別に本当にあなたが何を食べたのかに 興味をもっているわけでなく、ただ顔を合わせたときに 挨拶程度に吐き出す意味のない言葉
你食咗飯未呀 | CantoDictionary.com
http://www.cantodictionary.com/%E4%BD...
- Have you eaten yet?
ネイホウ! よりも,くだけた雰囲気で使うことばだ。
食咗飯未呀 (sik6 zo2 faan6 mei6 aa3 | ) : how are you? (informal) - CantoDict
http://www.cantonese.sheik.co.uk/dict...
- sik6 zo2 faan6 mei6 aa3 jyutping Lit. Have you eaten (rice) yet?
- It's informally used to greet friends, instead of 你好 or 你點呀.
食咗飯未呀 - Wiktionary
http://en.wiktionary.org/wiki/%E9%A3%...
- Jyutping: sik6 zo2 faan6 mei6 aa3
- (Cantonese, informal greeting) Have you eaten yet? How are you?
このように,広東語で「未」をうしろにつけて疑問文を作る方法を,
mei 疑問文と言う。
<4D6963726F736F667420576F7264202D208F5C8BE390A28B4982CC8D4C938C8CEA5F345F> - minako117.pdf
http://www.for.aichi-pu.ac.jp/museum/...
- meih 疑問文 3) 你去過香港未 呀?(あなたは香港へ行った ことがありますか) 4) 食 咗 飯未 呀?(もうごはん食べましたか)
中国語といっても、北京語・広東語・上海語・台湾語などいくつかありま...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...
- 中国語のNi chi fan le ma?(nǐ chī fàn le ma?)(ご飯食べましたか?) は漢字で書くと 你吃饭了吗?(你吃飯了嗎?) ですが、この漢字を広東語の発音で読んでも、 広東語としては意味をなさない
你喫咗飯未呀?
http://www.cantonese.asia/attachments...
- 你喫咗飯未呀? 喫:廣州音[jaak8約客切] (解)吃;食。(例)喫飯 || 喫乜嘢呀?[吃什麼?] || 好喫[好吃]